中部産業株式会社(ブリヂストン名古屋販売グループ)
台車とキャスター物流機器情報

台車・キャスター&タイヤ等の部品、特注製品の選定方法 中部産業

トップ > Q&A6 

 

〇 Q&A集 6

 

   

選定に関する件             カート&キャスター

6-1

Q:タイヤの選定方法は.....

A:ここでは一般的な産業用シングルタイヤの選定方法について述べます。 
特殊タイヤ、Wタイヤなど詳細仕様を要する場合は別途お問い合わせください。 

①空圧タイヤか、ソリッド(ノーパンク)タイヤか、キャスター(汎用、牽引用、緩衝機構付)でよいか。
② タイヤの負荷を決める。 カタログ値*0.7~0.8
③ 走行速度の範囲内か。
④ タイヤ外径と台車のホイールベース、トレッド、荷台高さの調和を使い勝手を基本に検討する。
⑤ タイヤ材質と騒音、走行路面など環境との適否確認。

         以上を2~3回繰り返して最適タイヤを選定します。 

6-2

Q::車軸の選定方法は.....

A:
①この業界では牽引台車の車軸に、断面正方形の角軸がに多用されています。これは取付け面が平らで取付け易く、接触面圧を低くできるためと思われますが台車側取付け面の剛性があれば丸軸でも構いません。 

②弊社では車軸の寸法、形状等はタイヤの仕様に合わせて規格化されており、お客様のお手を煩わせません。  

③台車の外形寸法、用途、積載荷重、ホイールベース、トレッド,使用環境 等 一連の仕様により、タイヤ、ホイール、ハブ(ベアリング内臓)、車軸、付属品のAssyとしてお届けします。           

 

6-3

Q:車軸Assyだけを購入したい。これを取付けるにはどのような部品を用意すればよいか。

A:取り付けられる本体に応じてお客様にてご到着下さい。汎用品はございません。
 取付例は当社WEBサイトを参照ください。
 

    

6-4

Q:台車のストッパーにはどんな種類がありますか。

A:
①ストッパ付キャスター
   タイヤ外径を金属片でおさえる形式が一般的。
   ラチェット方式の特殊型もあろますが機種はごく限られています。

(注)ブレーキ付キャスターとも言われていますが、
    付帯機能はブレーキではなくストッパです。 

②ドラムブレーキ

自動車のリヤーブレーキとほぼ同じ構造で、ハブにに内装されブレーキとストッパー両機能を有します。

③フロアーロック

テコを利用したジャッキの一種で、台車の下面に取付けます。、フットペダルを踏んでロッドを床面に押し付け、その反力で台車の一端を持ち上げて車輪とフロアの縁を断ちます。 

特性項目/機種

キャスター

タイヤ押さえ式

キャスター

ラチェット式

ドラムブレーキ

フロアロック

機能

位置保持

位置保持

制動・位置保持

位置保持

耐久性・寿命

劣る

停止位置の保持

劣る

劣る

許容荷重の範囲

市場性

あり

殆どない

サイズ限定

あり

価格

最安価

やや高価

高価

安価

 

6-5

Q:車輪の構成部分の名称(呼び方)がまちまちでハッキリしません。ホイール、ハブなどどの部分を示すのか具体的に.....

 

A:
名称の厳密な定義はありません。身近な例として自動車の車輪を想定して、下記をご覧ください。 

①タイヤ、タイヤそのものです。

②ホイール、輪、車輪のことですが、ここではタイヤを嵌める金属製の円板を意味します。通常、円板中心付近にはハブに取付けるための穴が数個設けられています。 車輪の全体を指すのではありません。

③ハブ、 ホイールを取付けるベースの部分で、内部に軸受けがあり、その中心に軸が通されています。 ドラム式ブレーキのドラムを兼ねるものも多くあります。 稀にはホイールハウジングとゆう場合もありますが一般的ではありません。

以上、産業用台車に用いられる車輪も意味は同じです。

6-6

Q:ブレスホイールとハブ付ホイールとの違いは..... 

 

A:

特徴項目/ホイール

ハブレスホイール

ハブ付ホイール

荷重条件/用途

軽荷重/手押し運搬車

中・重荷重/牽引運搬車

軸受け(ベアリング)

主にコマーシャル

JIS規格

適応タイヤ/緩衝性

主に空圧・ソフトソリッド/良

ハードソリッド/悪

部品数/価格

少い/安価

多い/高価


・空気入りタイヤ(ハブレスホイールを使用した車輪)

・ノーパンクタイヤ((ハブレスホイールを使用した車輪)

・空気入りタイヤ ハブ型

・ノーパンクタイヤ ハブ型

 

オーダーメイド商品
オーダーメイド商品

このページのトップへ