-
安全から選ぶ台車一覧(ストッパーから選ぶ)
8種類のストッパー付き台車から選定します
- フットストッパー付プラスチック台車・・・ペダルを踏むことで台車を止めます
-
安全第一とするフットストッパー(ブレーキ)付台車です。足元のペダル操作で簡単に安全を確保します。静音キャスター付き台車と組み合わせたタイプとなっています。荷台はプラスチック製です。
ペダルを踏むと、ゴム車輪のゴムを食い込むようにストッパーがかかります。そのためストッパーのききは抜群です。
- フットストッパー付タイヤキャスター仕様プラスチック台車・・・ストッパー+タイヤの台車
-
安全第一とするフットストッパー(ブレーキ)付台車です。足元のペダル操作で簡単に安全を確保します。タイヤキャスター付き台車と組み合わせたタイプとなっています。荷台はプラスチック製です。
ペダルを踏むと、タイヤに食い込むようにストッパーがかかります。そのためストッパーのききは抜群です。
空気入りタイヤキャスター付台車ページ内をご覧ください。
- フットストッパー付スチール台車・・・ペダルを踏むことで台車を止めます
-
安全第一とするフットストッパー付スチール台車。足元のペダル操作で安全を確保します。スチール製だから500kg運搬できる大型運搬台車まで用意できます。
上記のプラスチック製と同様、ペダルを踏むと、ゴム車輪のゴムを食い込むようにストッパーがかかります。そのためストッパーのききは抜群です。
- ドラム式ハンドストッパー付プラスチック台車・・・ストッパーの掛け忘れなし
-
ハンドルから手を離せば台車は止まります。ドラムブレーキを採用しているので動きが滑らかで確実に止まります。静音キャスターと組み合わせたプラスチック台車が人気です。
従来のキャスターストッパーでは、使い勝手が悪いため、ストッパーかけ忘れが発生しがちでした。そこでキャスターストッパーに頼らないストッパー機構が「ドラムブレーキ式ハンドストッパー」です。
- ドラム式ハンドストッパー付スチール台車・・・ストッパーの掛け忘れなし
-
安全第一とするハンドストッパー(ブレーキ)付台車。駅構内等では、より安全をはかるため使用されています。ドラムブレーキ式の負担軽減機構を採用しています。スチール製だから重量運搬、大型タイプも用意できます。
荷台は頑丈なスチール製プレス加工で出来上がっています。
現在生産中止中。
- ハンドストッパー付スチール台車Ⅱ・・・ストッパーの掛け忘れなし
-
安全第一とするハンドストッパー(ブレーキ)付台車。駅構内等では、より安全をはかるため使用されています。ドラムブレーキ式の負担軽減機構を採用しています。スチール製だから重量運搬、大型タイプも用意できます。
荷台は頑丈なスチール製プレス加工で出来上がっています。
ドラム式ハンドストッパー付スチール台車とは、持ち手の方式と足回りの構造が違います。
- 車輪押え式ハンドストッパー付プラスチック台車・・ストッパーの掛け忘れなし。安価な機構。
-
"安全第一とするハンドストッパー(ブレーキ)付台車を紹介します。手をハンドルから離せば台車は止まります。ハンドル握り部にあるレバーを離すとハンドル下の車輪ゴム部を押えるストッパーがかかります。ドラム式ブレーキに比べ構造が簡単で安価です。
荷台はプラスチック製。軽くて扱いやすいです。
- 車輪押え式ハンドストッパー付スチール台車・・・ストッパーの掛け忘れなし。安価な機構。
-
"安全第一とするハンドストッパー(ブレーキ)付台車で、頑丈なスチール製台車です。「安全」「頑丈」が特徴です。手をハンドルから離せば台車は止まります。ハンドル握り部にあるレバーを離すとハンドル下の車輪ゴム部を押えるストッパーがかかります。ドラム式ブレーキに比べ構造が簡単で安価です。
プラスチック製に比べ、大型サイズの台車もあります。
- ハンド&フットストッパー・輪止め付台車・・・トリプルストッパー。駅構内でも安心使用。
-
"安全第一とするハンドストッパーとフットストッパーの両方付いた台車。そして更に輪止めが付いています。トリプルストッパーで人為的ミスをなくします。駅構内など安全が厳しい場所で使用できます。
荷台はプラスチック製。軽くて扱いやすいです。
動画はこちら